かまさのアレコレ

地方医学生の日常や意見について綴っていきます。のんびり更新

日本医療の在り方

大病院は長時間待たされる上に診察時間も短い。やっと時間をとって来院しても「2週間後また来てください」と言われる。予約の意味なんてないじゃないか。

 

私が病院実習で実際に聞いた患者さんの声です

 

確かに具合が悪いのに長時間待つのが辛いのはわかります

普段ならなんとも思わないことにもイライラするかもしれません

 

 

 

 

 

では悪いのは病院側だけなのでしょうか

 

 

 

 

それを考えるにあたってぜひ下記のブログを読んでみてください

 

著:筒井冨美(つつい・ふみ)

https://at-jinji.jp/blog/20441/

f:id:neko-neko-nyan141:20180927143723j:image

 

 

大病院で働く医師の生活の一例として、

朝:入院患者の回診→午前:外来患者の往診→昼休み:時間内に診終わらなかった患者さんの診察→午後:往診など(→当直なら泊まり込み/→呼び出し待機:夜中急変患者の対応など)

 

中にはこんなことを仰る先生もいらっしゃいました

・手術の合間に講義しにきたので、もしかしたら途中で講義を切り上げるかもしれません

・当直明けで手術やります 

・私が辞めると回らなくなるので辞められません

・3徹からが勝負です

 

 

ぶっちゃけ、最後の言葉を仰った先生の頭大丈夫ですかと思いました

 

 

私はまだ勤務したことがないので、どの病院でもそうだとは言えません

しかし、人の命を左右する少なくない人たちがこんな環境で働いている現状に私は危機感を覚えています

 

 

日本は長寿大国として海外からも注目されています

 

これからの時代の医療について、一度見直す時なのではないでしょうか

 

 

スマホの限界

ブログをスマホのアプリから書いているんですが、出来ることが少ないのでどうしてもメリハリのない見にくいものになってしまいますね…

 

文章でできるものとしてボールドイタリックアンダーラインの3種類

 

あとは写真と絵文字😺が入れられるくらい

 

 

文章の色を変えたり、文字の大きさを変えたり、目次を作ったりは出来なさそうです

(もしスマホアプリから出来るんでしたら誰か教えてください💦💦)

 

 

いつかパソコンでログインして過去記事を手直ししようと思います

それまではスマホで頑張ります

 

 

 

 

スポンサーリンク

iPS細胞 〜自分の細胞で治療する〜

そろそろ医学生らしいことも書いていこうと思います👩🏻‍⚕️

 

 

2007年11月 世界に衝撃のニュースが流れました

山中伸弥教授らのグループがヒトiPS細胞(人工多能性幹細胞)の作成に成功したと発表したのです

 

ほう…日本人がなんかすごい細胞作ったらしい🤔

 

 

 

 

実はこれ、ものすごい偉業なんです!!!!!!!!!!!

 

このiPS細胞のすごさは、再生医療の歴史を見ていくと実感できると思います

 

 

そもそも細胞は受精卵という2つの細胞から始まり、増殖・分化(特定の役割を持つ細胞(臓器の一部や皮膚や血液など)になること)をすることで多様で複雑な構造を作ります

 

元の細胞(受精卵、胚など)は何にでもなれる能力(これを分化能という)があるのですが、分化が進むと分化能はだんだん失われます

また分化した細胞は前の細胞に戻ることはできません

つまり最初はみんなイーブイで、環境によってシャワーズやブースター、サンダースなどになるが一度進化してしまうとイーブイには戻れないということです

f:id:neko-neko-nyan141:20180925144457j:image

 

 

じゃあその何でもなれる細胞で心臓や肝臓などを人工的に作ればより多くの人を救えるのでは!?

と研究がなされ、できたのがES細胞(胚性幹細胞)です

 

 

…え、iPS細胞じゃないの?

 

iPS細胞はもう少し先です

もうちょい歴史にお付き合いください←

 

 

このES細胞とはなんぞや、ということですがその名のとおり胚由来の幹細胞です

(胚とは卵子精子が受精してできた受精卵が、細胞分裂を繰り返して細胞増殖をし発生が進んだ細胞体のことで、幹細胞とは分化能をもつ細胞のことです)

つまりムキムキのでもなれる細胞です

人の手で何でもなれる細胞を作り出せました!

 

やったね!これを使って臓器を作れば他の人から肝臓もらわなくてもよくなるかもしれない!心臓移植のためのドナーを待たなくてよくなるかもしれない!

 

…しかしどの技術においても問題というものはあるものです

 

勘がいい人は気づいたかと思います

ヒトES細胞は、成長すれば1人の人として生まれてくるはずだった命から作られています

研究では不妊治療で使用されず廃棄予定の受精卵を用いるものの、倫理観の問題から研究もなかなか進められませんでした

また人にはそれぞれ自分の目印がついているので、自分とは異なる目印のものが体内に入ると拒絶反応を起こしてしまいます

ES細胞は自分ではないので拒絶反応の問題もあります

 

ES細胞の抱える倫理観の問題と拒絶反応の問題、これを一気に解決したのがiPS細胞です!

 

詳しい機序は省きますが、iPS細胞は自分の細胞(皮膚でも血でも)を取ってきて少ない操作で作られます  

 

自分の細胞から作られるため命を犠牲にしないので倫理観の問題はありませんし、自分の細胞由来なので拒絶反応も起こりません

(ただし、分化の途中で悪性化することによる反応があるという結果が報告されています)

 

さらにiPS細胞のすごいところは、上記で何度も書いたように分化すると分化能が失われるとされていた定説を覆したところです

シャワーズイーブイに戻ったんです

ポケモンではあり得ない話ですよね

医学界にとってもそうでした

 

今世界中でiPS細胞を使った研究が行われています

例えば日本では、7月末京都大学 パーキンソン病治験計画が発表されました

また今月には卵原細胞の作成に世界で初めて成功したとのことです

 

シートのような2次元のもの以上に、細胞集合体(臓器など)のような3次元のものを作るのは難しいです

 

しかしすごいスピードで研究が進み技術が確立しています

 

数十年、いや数年後にはiPS細胞を使った治療が一般で受けられるようになるかもしれません

自分の疾患を自分の細胞で治す日が来るのもそんなに遠くないのかもしれないですね

 

 

参照:京都大学 iPS細胞研究所 CiRA

https://www.cira.kyoto-u.ac.jp

 

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださりありがとうございました。わからない部分や用語があれば改善していきたいと思いますのでご指摘よろしくお願いします。

 

 

ディズニーハロウィン🎃

行ってきました!ディズニーハロウィン🎃!

今年はランドが35周年のアニバーサリーイヤーということもあって、絶対に行きたかった😘

f:id:neko-neko-nyan141:20180924180950j:image

入り口から始まるワクワク✨(35周年のプログラムが始まってから初めての来園…!)

 

去年から全日程で全身仮装OKになって、様々なキャラクターの仮装をした人達がたくさんいました〜  

ベビーカーに乗ったちっちゃいドナルドやプリンセス4人組、悪そうなジャックスパロウ。ニクジュディも結構見かけました

ランドはプリンセス👸🏼が多い印象で、ヴィランズ😈はあまりいなかったですね

やっぱりシーに行ってるのかな?

 

パークだけでなく、周りの人たちを見るのも楽しいからハロウィンの時期のディズニーは大好きです❤️  

(盗撮はあれなので写真は撮ってないです…)

 

 

 

シーズンごとのオブジェが置いてあるシンデレラ城前

f:id:neko-neko-nyan141:20180924181053j:image

 

 

 


f:id:neko-neko-nyan141:20180924181050j:image

 

 

 

 

f:id:neko-neko-nyan141:20180924182254j:image

 

 

 

 

 

f:id:neko-neko-nyan141:20180924182843j:image

毎年恒例のゴースト達がネコと戯れてました

写真を撮るなら昼間の方が良さげですね

夜は夜で雰囲気が出ていいですが、細部がわかりにくくなっちゃうので😅

 

f:id:neko-neko-nyan141:20180924182453j:image

屋根もハロウィンになっていて、どこに目を向けても楽しい工夫が好きです笑笑

 

ほかの屋根にもいたのでぜひ見つけてみてください👍

 

 

 

 

ワールドバザールにて

f:id:neko-neko-nyan141:20180924192004j:image

アニバーサリーイヤーのミッキーが立ち並んでいるオブジェ    ちょこっとハロウィンの飾りがついてました〜

そしてここワールドバザールで、なんとプロジェクションマッピングが行われます🎉

昼間は35周年で、夜はハロウィン仕様でした!!音楽が流れ始めたらぜひ通りに出てみてください!

 

 

 

 

 

新しいハロウィンパレード「スプーキー“Boo!”パレード」👻

…楽しく観てたら写真撮り忘れました💦

振り付けと「ぶ〜⤴︎」と言うのがクセになる曲調で、今までは割とかわいい感じのパレードでしたが、今回のパレードはちょいグロ怖いテイストが加わってて新しいハロウィンでした

ダンサーさんが美男美女ばかりなのでぜひ推しメンを見つけてみてください笑

(ガイコツが側転・バク宙するなどアクロバットも見どころ!)

 

 

 

お土産もかわいいんですっ!

f:id:neko-neko-nyan141:20180924191234j:image

 

 

 

 

f:id:neko-neko-nyan141:20180924191238j:image

 

 

ハロウィンスウィーツシリーズとしてお菓子の他にストラップやマグカップ、タオルなどのグッズがありました!(写真1枚目はチョコレート菓子の缶、2枚目はペンケースです)

ラップサンドやスウィーツにつけられるスーベニアグッズもあるので、気になる人は売り切れや閉店で買い逃しが無いよう早めに買いに行くことをオススメします!

お土産も、夕方くらいから混むので早めに行ってゆっくり選ぶといいですよ👍

 

 

 

 

最高のディズニーハロウィンを満喫してきましたが、まだまだ伝えたりない…!

そしてシーのハロウィンにも行きたくなりました笑笑

いつかディズニーホテルに泊まって両パークのハロウィンを満喫したい…!!

 

 

 

スポンサーリンク

秋の雨

最近よく雨が降っていますね

 

出かける日や暑い日の雨は大っ嫌いですが、

秋の、特に夜の雨はなぜか好きで、ときどきベランダに出て眺めています

 

ぼーっとしながら雨の音を聞いていると頭がリセットされるような気がします

 

ただ、あまり外にいると体が冷えて風邪をひくので長くいるのは要注意(笑)

医学生

医学生の一般的なイメージはどんな感じでしょうか?

賢い、真面目、将来安泰、忙しい、モテそう、勉強大変などなど…

f:id:neko-neko-nyan141:20180918191006j:image

 

私も入学前は、医学生は勉強ばっかりしている頭のいい人たちだというイメージを持っていました

受験のために何時間も勉強して、入学後もずっと勉強かぁ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも実際は違います

 

 

 

 

 

机に向かって毎日ガリガリ勉強してます、という人ガリはほとんどいませんでした

むしろそれ以外に力を入れてる人が多かったです  (私の代だけかもしれませんが)

 

 

確かに暗記量がバカみたいに多いですし、全部丸暗記すればなんとかなるかと言われたらそういうわけでもないので勉強はそれなりに大変です

(教科書は厚いし重いし高いし難しいし…)

 

それでも

部活で朝練週6-7やったり、大会で入賞したり

サークルで自分のやりたいことを磨いたり

バイトで103万超えそうなくらい稼いだり

自転車や車で旅したり   登山したり

友達・家族と日本各地やアジア、欧米、アフリカetc.に行ったり

髪染めてネイルして某ショッピングサイトで服を探したり

遅くまで飲み会やって騒いだり

ゲームに課金して遅くまでやり込んだり

(朝布団から出られず寝坊したり)

f:id:neko-neko-nyan141:20180918192820j:image

 

勉強以外のこともいろいろやっている、やれているのが実状です

 

私は入学してからものすごく世界が広がりましたし、出来ることが増えて今がとても楽しいです

まだまだやりたいことだってたくさんあります

 

(今後については後々書く予定なので、よかったらいつか読んでください笑)

 

 

 

人の命に関わることを扱うから勉強内容に重みと責任があるだけで、医学生はそんなに他の学部生と変わらないと思います

医学生だって大学生なんですから

 

 

 

スポンサーリンク